以前、クモダマシクサリヘビ(英名:Spider-tailed Horned viper、学名Pseudocerastes urarachnoides)を探しに行った際に、イラクヤブチメドリ(英名:Iraq babbler,学名:Argya altirostris)の観察に成功しました。

午前中を終え、お昼休憩のために車で移動を始めたその時20mほど前にある小川の上に突然現れました。急いで車から身を乗り出して撮影。一瞬の出会いに呆気に取られましたが写真を見て改めて本種であることを確認しました。

2018年まで、Turdoidesに分類をされていましたがDNA検査などの結果Argyaへの分類をされることになったそうです。
イラク、イランを中心に生活をしているため、見にいくこと自体が非常に大変で中々見ることの出来ない貴重な生き物に出会えて光栄でした。