MENU
  • ホーム
  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック
    • フィールドギア
    • ウエア
    • その他
  • お問い合わせ
  • English
WildHerping
  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック(Snakehook)
    • フィールドギア(Field Gear)
    • ウエア(Wear)
    • その他(Others)
  • お問い合わせ
  • English
WildHerping
  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック(Snakehook)
    • フィールドギア(Field Gear)
    • ウエア(Wear)
    • その他(Others)
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 観察レポート
  3. ハーピング
  4. アラビアツノクサリヘビの探し方|イランハーピング

アラビアツノクサリヘビの探し方|イランハーピング

2025 1/30
ハーピング
2024年5月3日2025年1月30日
Wataru HIMENO

前回に引き続き、イランで観察した生き物のご紹介です!

アラビアツノクサリヘビ(学名:Cerastes gasperettii,英名:Arabian horned viper)

イランで出会った生き物の中で最もイケメンだったのはこのアラビアツノクサリヘビ(学名:Cerastes gasperettii,英名:Arabian horned viper)のご紹介です。

アラビアツノクサリヘビ(学名:Cerastes gasperettii,英名:Arabian horned viper)の生息地

今回訪れたのは、イラン南西部のアフヴァーズ(Ahvaz)です。半砂漠地帯の広がるここでのメインターゲットは、アラビアツノクサリヘビ(学名:Cerastes gasperettii,英名:Arabian horned viper)でした。

現れてくれたのは夕暮れ直前の気温が一段と低くなった時でした。全長60cmほどの決して大きくないヘビですがしっかりとその「ツノ」を両目の上に確認できました。

実際には、ツノではなく目の上の鱗が伸びたものです。しかし、その機能性などは詳しく分かっていません。ナミビアの砂漠でハーピングを行った際、現地の方は砂漠で生きる上では、砂の振動を効率よく感じるためにツノが有利に働いていると思うという意見を聞いたことがあります。実際に砂漠で生活するヘビに多い特徴ですので、可能性は高いと思われます。

立派なツノがまるで「ドラゴン」
鱗はキールが発達しざらざらとしていました。

また、鱗は砂漠の中で効率よく動くためにキールが発達しこの鱗を擦り合わせることで「シュー」と音を出して威嚇してきました。

夕暮れ時の最高のタイミングで出てきてくれたことも思い出です。

イランで最もかっこいいヘビ。灼熱の砂漠での観察は簡単ではありませんが、一生の思い出になること間違え無しです。大成功の1日を締め括る勝利のケバブの味は最高でした。

本場のケバブの味は忘れられません
ハーピング
  • 世界一美しいイモリ「カイザーツエイモリ」を探して|イランハーピング
  • 野生のレオパ(ヒョウモントカゲモドキ)探してきました|イランハーピング

関連記事

  • アマゾンで最も恐れられる生き物――カイサカとは?
  • 世界最大の両生類・オオサンショウウオの探し方
  • エクアドルのアマゾン熱帯雨林で野生のレインボーボアを探してみた
  • コロンビア・チョコ熱帯雨林で観察した世界最恐のクサリヘビ|テルシオペロ
  • ジャングルの宝石・ヤドクガエルを探すための3つのコツ
  • コロンビア・チョコ熱帯雨林で観察したカエルたち
  • エクアドルヤドクガエルの探し方|エクアドルハーピング
  • エクアドルのアマゾンでグリーンアナコンダに出会った|エクアドルハーピング
最近の投稿
  • アマゾンで最も恐れられる生き物――カイサカとは?
  • 世界最大の両生類・オオサンショウウオの探し方
  • 世界で唯一の夜行性真猿 ― ヨザルの知られざる生態
  • 地面に暮らす、ちょっと変わったフクロウを探して
  • ジェフロイタマリン|小さくカラフルなサル
カテゴリー
  • その他
  • ハーピング
  • バードウオッチング
  • フィールドワーク
  • ブログ
  • 哺乳類
  • 商品紹介
  • 虫
  • 観察レポート

Office Address:
No. 8, Naradhiwas Rajanagarindra Road,
Yan Nawa Sub-district, Sathorn District,
PMB 500, Bangkok 10120, Thailand

  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック(Snakehook)
    • フィールドギア(Field Gear)
    • ウエア(Wear)
    • その他(Others)
  • お問い合わせ

お問い合わせ

プライバシポリシー

facebookアイコンXアイコンinstagramアイコン

© WildHerping.All rights reserved.