MENU
  • ホーム
  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック
    • フィールドギア
    • ウエア
    • その他
  • お問い合わせ
  • English
WildHerping
  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック(Snakehook)
    • フィールドギア(Field Gear)
    • ウエア(Wear)
    • その他(Others)
  • お問い合わせ
  • English
WildHerping
  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック(Snakehook)
    • フィールドギア(Field Gear)
    • ウエア(Wear)
    • その他(Others)
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 英語で「動物の群れ」は何と言う?覚えておきたい名前の一覧!

英語で「動物の群れ」は何と言う?覚えておきたい名前の一覧!

2024 12/30
ブログ
2024年3月28日2024年12月30日
Wataru HIMENO

動物の群れを英語で表現するとき、どの言葉を使うべきか悩んだことはありませんか?日本語では「動物の群れ」と一言で表しますが、英語では動物の種類や群れの性質によって異なる名称が使われます。そのため、同じ「群れ」でもゾウ、アリ、ライオンではそれぞれ違う名前が付けられています。

本記事では、主要な動物の群れを指す英語表現をわかりやすく解説し、実際の観察やサファリ体験で役立つ情報をお届けします。ぜひ次の旅行やサファリでの会話に活用してください!

イルカの群れは英語で何と言うでしょう?

 

以下、代表的な動物たちの群れの名前をカテゴリーごとにまとめました。一部の表現はユニークで面白いものもあるので、ぜひ覚えてみてください。

草食動物や哺乳類
動物 英語表現
Antelope(アンテロープ) a herd
Elephants(ゾウ) a herd or parade
Lions(ライオン) a pride
Giraffes(キリン) a tower
Baboons(ヒヒ) a troop
Buffalo(バッファロー) a gang or obstinacy
昆虫や小動物
動物 英語表現
Ants(アリ) a colony or an army
Bees(ハチ) a swarm
Grasshoppers(バッタ) a cloud
Flies(ハエ) a swarm, hatch or business
鳥類
動物 英語表現
Birds(鳥) a flock
Crows(カラス) a murder
Owls(フクロウ) a parliament
Starlings(ムクドリ) a murmuration
その他ユニークな表現
動物 英語表現
Crocodiles(ワニ) a float or bask
Sharks(サメ) a shiver
Tigers(トラ) an ambush or a streak
Rhinoceroses(サイ) a crash
Wolves(オオカミ) a pack or route

 

英語で動物の群れを覚えるメリット

動物観察やサファリに行った際、現地ガイドや他の参加者との会話に「群れ」の英語表現が使えるとコミュニケーションがスムーズになります。また、「Pride(プライド)」と聞いただけでライオンの群れとわかるなど、動物を素早く特定できることも。特に、サファリでは一瞬の判断が動物の観察成功につながることが多いため、知識として覚えておくと便利です。

次の旅行やサファリに向けて

旅行前に動物の群れの名前を覚えるのは、サファリや野生動物観察を楽しむ上で大きなプラスになります。例えば、「ライオンの群れがどこかにいるらしい」とガイドが話している場合も「a pride」と聞き取るだけで状況を把握できたりとより良い観察になること間違えなしです!


まとめ

英語での「動物の群れ」の表現は、日本語と違い動物ごとに異なるユニークな名前が付けられています。これらを覚えておけば、サファリや旅行がもっと楽しめます!ぜひこの記事を参考にして、新たな知識を旅行の計画に活用してください!

次のサファリや旅行が待ち遠しいですね!最後まで読んでいただきありがとうございました!

ブログ
  • マムシは危険生物?!何が怖いのか考えてみる
  • クモダマシクサリヘビを探して|イランハーピング

関連記事

  • 世界カエルの日とは(World’s frog day)
  • エコツーリズムとは?生き物を守ること
  • もっと見つかる!ハーピングで爬虫類・両生類に出会うテクニック
  • PoisonとVenomの違い:ハーピング基礎知識
  • ハーピングを次世代に伝えるために私たちができること
  • 世界ヘビの日(World snake day)とは?
  • ヘビとトカゲの違いとは?
  • マムシは危険生物?!何が怖いのか考えてみる
最近の投稿
  • アマゾンで最も恐れられる生き物――カイサカとは?
  • 世界最大の両生類・オオサンショウウオの探し方
  • 世界で唯一の夜行性真猿 ― ヨザルの知られざる生態
  • 地面に暮らす、ちょっと変わったフクロウを探して
  • ジェフロイタマリン|小さくカラフルなサル
カテゴリー
  • その他
  • ハーピング
  • バードウオッチング
  • フィールドワーク
  • ブログ
  • 哺乳類
  • 商品紹介
  • 虫
  • 観察レポート

Office Address:
No. 8, Naradhiwas Rajanagarindra Road,
Yan Nawa Sub-district, Sathorn District,
PMB 500, Bangkok 10120, Thailand

  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック(Snakehook)
    • フィールドギア(Field Gear)
    • ウエア(Wear)
    • その他(Others)
  • お問い合わせ

お問い合わせ

プライバシポリシー

facebookアイコンXアイコンinstagramアイコン

© WildHerping.All rights reserved.