MENU
  • ホーム
  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック
    • フィールドギア
    • ウエア
    • その他
  • お問い合わせ
  • English
WildHerping
  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック(Snakehook)
    • フィールドギア(Field Gear)
    • ウエア(Wear)
    • その他(Others)
  • お問い合わせ
  • English
WildHerping
  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック(Snakehook)
    • フィールドギア(Field Gear)
    • ウエア(Wear)
    • その他(Others)
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 観察レポート
  3. ハーピング
  4. カエルの恋の駆け引き|ボルネオハーピング

カエルの恋の駆け引き|ボルネオハーピング

2025 1/30
ハーピング
2024年1月1日2025年1月30日
Wataru HIMENO

Frog’s courtship dance

撮影地:マレーシア サバ州

夜のジャングルで出会ったカエル2匹の恋の駆け引きの様子です。この日は、夕方に大雨が降りカエルの観察日和で一晩で10種ほど観察できました。カエルの観察で面白いのは、その駆け引きだと思います。世界で一番孤独な生き物とも言われるヘビたちは、繁殖行動以外で同種が関わっている場面に遭遇するのは中々ありませんが、カエルは鳴き交わしや喧嘩など必死に集団している姿がハーピングでも最も楽しい瞬間の一つです。

ハーピング
  • ホオグロヤモリ|シンガポールハーピング
  • 【新商品のご紹介】大容量エコボトル入荷しました!

関連記事

  • アマゾンで最も恐れられる生き物――カイサカとは?
  • 世界最大の両生類・オオサンショウウオの探し方
  • エクアドルのアマゾン熱帯雨林で野生のレインボーボアを探してみた
  • コロンビア・チョコ熱帯雨林で観察した世界最恐のクサリヘビ|テルシオペロ
  • ジャングルの宝石・ヤドクガエルを探すための3つのコツ
  • コロンビア・チョコ熱帯雨林で観察したカエルたち
  • エクアドルヤドクガエルの探し方|エクアドルハーピング
  • エクアドルのアマゾンでグリーンアナコンダに出会った|エクアドルハーピング
最近の投稿
  • アマゾンで最も恐れられる生き物――カイサカとは?
  • 世界最大の両生類・オオサンショウウオの探し方
  • 世界で唯一の夜行性真猿 ― ヨザルの知られざる生態
  • 地面に暮らす、ちょっと変わったフクロウを探して
  • ジェフロイタマリン|小さくカラフルなサル
カテゴリー
  • その他
  • ハーピング
  • バードウオッチング
  • フィールドワーク
  • ブログ
  • 哺乳類
  • 商品紹介
  • 虫
  • 観察レポート

Office Address:
No. 8, Naradhiwas Rajanagarindra Road,
Yan Nawa Sub-district, Sathorn District,
PMB 500, Bangkok 10120, Thailand

  • WildHerping&Co.とは
  • フィールドワーク
  • 観察レポート
  • ブログ
  • 通販ショップ
    • スネークフック(Snakehook)
    • フィールドギア(Field Gear)
    • ウエア(Wear)
    • その他(Others)
  • お問い合わせ

お問い合わせ

プライバシポリシー

facebookアイコンXアイコンinstagramアイコン

© WildHerping.All rights reserved.