WildHerping&Co. とは
WildHerping & Co. は、両生類や爬虫類(Herping)を含むあらゆる野生動物(WIldlife)が生きていける自然環境を守ることを使命として設立されました。私たちは、自然とその住人たちを守るため、世界中のパートナー(Co.)と協力しながら活動しています。
私たちの主な取り組みには、自然の素晴らしさを体感できるフィールド型の野生動物観察会の企画・運営があります。これらのは、自然への理解と関心を育むと同時に、自然環境の保全に依存して暮らす地域コミュニティへの経済的支援にもつながっています。
また、より多くの人々に自然保護の重要性を知ってもらうための環境啓発イベントの開催や、世界中の魅力的な野生動物についての情報発信にも力を入れています。これにより、生物多様性や生態系の繊細なバランスを守ることの大切さを広く伝えることを目指しています。
今日、私たちの自然環境は森林破壊、生態系の劣化、気候変動といった深刻な脅威にさらされています。こうした問題は、人間の暮らしの根幹そのものに大きな影響を与えています。しかし私たちは、人類が美しい生き物たちと共に生きる力を持っていると信じています。


フィールドワーク(現地発着ツアー)
私たちは、生き物が生息する環境を直接訪れ、観察や調査を行う
フィールドワークを重要な保護活動のひとつと考えています。
この取り組みを通じて、地域の人々に持続可能な収益の機会を提供し、
生き物や自然環境を守ることの大切さを広めています。
さらに、フィールドワークによって得られた収益の一部は、
環境保護イベントの開催や保全活動に活用され、
より多くの人々が自然と関わる機会を創出しています。


フィールドワーク(ツアー)一覧はこちらから←クリック
フィールドワークの見どころ
フィールドワークは生き物を守るための活動ですが、参加いただく皆様に楽しんでいただくことも私たちの重要な目標の一つです。
実際に憧れの生き物に出会うため、適切な時期の選定や生き物の行動パターンを徹底分析することで、観察の機会を最大限に広げます。さらに、参加者一人ひとりの興味や関心に寄り添い、より充実した体験を提供できるよう、以下のようなテーマを設定しています。
一生に一度の特別な旅を存分に楽しんでいただけるよう、全力でサポートいたしますので、ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ハーピングエクスペディション
鮮やかな色彩を持つカエルやトカゲなど、爬虫類や両生類を中心に観察します。
ツアーにより夜の観察が中心になることもあり、夜のジャングルを歩くドキドキ感は病みつきになります。
バードウォッチングエクスペディション
鳥は常に移動する生き物ですので、最新の情報が欠かせません。
現地の専門家と密に連携し、観察に最適なタイミングと場所をご案内します。


ワイルドライフエクスペディション
哺乳類、鳥類、爬虫類、昆虫など、幅広い生き物の観察を楽しめます。
多様な生き物を観察したい方にぴったりです。
生態系保全イベントの開催
ゴミ拾いや自然観察会、生き物に関する勉強会などの活動を企画・開催し、
幅広い方々が自然や生き物に関心を持つきっかけを提供します。


オーダーメイド
「この生き物の最高の写真を撮りたい」「ライファーを増やしたい」
「じっくり生態を観察したい」など、
個々のご希望に合わせて最適なプランをご提案します。
WildHerpingで出来る事
フィールドワークの
企画・実施
動物・自然などに関する
取材・観察・撮影のサポート
環境保全
イベントの開催
生き物の写真や
映像の提供
観察レポート
観察した生き物たちのご紹介です。
実際に観察し撮影してきた写真を掲載しておりますので、現場の雰囲気や撮影ポイントなどイメージ作りにもお役立てください。
ブログ
野生動物観察に役立つ情報などを発信しています!是非ともご覧ください。
オンラインショップ



お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご質問をお待ちしております!